
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色朝顔型宙吹き盃
- 資料番号
- 87200862
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

送証
東京府八王子八日町1丁目 花撰堂 洋物商 大谷仁助
江戸東京博物館

塩原福渡全景
江戸東京博物館

種痘済証(永井貞二郎)
種痘医 大野松斎
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ Vol.1 No.2
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

安政一分金
江戸東京博物館

長崎の行事を遊ぶかっぱ展 開催に際しての挨拶状
清水崑
江戸東京博物館

覚
江戸東京博物館

ザル
江戸東京博物館

水田沿いの道に立つ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

めんこ(林長二郎)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.315
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

FUJI NEWS No.2
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)地方今戸附近浸水実况
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(吉田茂・高倉典江)
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館