個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色朝顔型宙吹き盃
- 資料番号
- 87200862
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東洋汽船地洋丸(No.413)
江戸東京博物館
[谷中延命院密通一件仕置書付]
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
新郷放送所と愛宕山演奏所
江戸東京博物館
階段工事設計書メモ
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
逓信省
江戸東京博物館
着物姿の女性
江戸東京博物館
史蹟の印、箱根往時の印鑑
江戸東京博物館
神護寺 納涼坊
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
長唄 綱館 松島庄三郎・杵屋勝松
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
同盟ニュース 狂奔する濁水、戦慄のこの惨状 阪神を襲ふ未曾有の水地獄
江戸東京博物館
同盟ニュース 畏し!!秩父宮殿下 広東攻略戦にご奮戦遊さる
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 三の輪 梅沢写真会館 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 麻布プリンスホテル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
きさらぎ昭和二年興行絵本筋書 新橋演舞場
石川木舟/編集・東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
天王御祭礼宮出之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館