
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色朝顔型宙吹き盃
- 資料番号
- 87200862
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

似顔絵 富士写真フィルム 小林社長
清水崑
江戸東京博物館

鈴
斎藤鏡明/作
江戸東京博物館

方角場所付 (天保五午年二月七日外神田佐久間町弐丁目辺より出火)
江戸東京博物館

御請書小前連印帳(家作ニつき取り決めの事)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

潮来出島,会津磐梯山
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

扇面詩
長三洲
江戸東京博物館

入置申議定証文之事
上総江川村名主 善左衛門/他9名作成
江戸東京博物館

重箱
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年11月 第322回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

東京真画名所図解 四日市
井上安治/画
江戸東京博物館

天王御祭礼宮出之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 大てんま町木綿店
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

粉本 探幽写 昇龍
[柴田是真/画]
江戸東京博物館