検索結果
無色ねじり提手付ちろり

無色ねじり提手付ちろり Colorless Sake Pot with Twisted Handle

個人コレクターによる収集品。江戸時代、ガラス工芸品は「びいどろ」「ぎやまん」などと呼ばれ、様々な用途で使用され、暮らしを粋に演出する素材の一つだった。本作品は、型を用いず中空で膨らませて成形する「宙吹き」で作られ、ほぼ無色透明である。当時、ガラスの原料は鉛を多く含むため、無色透明のガラス器を作ることは容易ではなかった。そこで、色を消すために様々な工夫がなされたという。

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
無色ねじり提手付ちろり
資料番号
87200861
大分類
工芸品
小分類
硝子
種別
年代
江戸後期 19世紀 
員数
1点
法量
16.1cm x 14cm
資料群/コレクション名
ガラス工芸コレクション
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-2492.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (19971)