
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名勝 浅草観世音之図
- 資料番号
- 87102294
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 綱島亀吉
- 年代
- 明治後期 明治34年12月15日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2cm x 26.9cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之浅草コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2385.html
作者について
尾形月耕 / OGATA Gekkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2956
- 生年月日
- 1859-10-10
- 生地
- 江戸
- 没年月日
- 1920-10-01
- 没地
- 東京府東京市(現・東京都新宿区)
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2956
- VIAF ID
- 266333348
- NDL ID
- 00965343
- ULAN ID
- 500334004
- Benezit ID
- B00072071
- Wikidata ID
- Q2574296
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第三回狂言役割床本
藤田篤/編
江戸東京博物館

忠臣蔵討入之図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

釈迦如来像
江戸東京博物館

白木屋新館 正面入口
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 石橋及機械館
江戸東京博物館

お月さまねんね,村祭
大沼萍/詞 草笛道夫/曲 豊田義一/編曲,米戸勉/編曲 富田美致代/指導
江戸東京博物館

慶応二丙寅年御沙汰書写(第二次長州征伐・家茂逝去の旨書付)
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

所野改帳
嶋田村名主 弥兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

めんこ フライヤーズ東急軍大下弘
江戸東京博物館

香水入れ
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

臨済宗門御改帳
武州比企郡 三保谷宿/作成
江戸東京博物館