1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 大津
- 資料番号
- 17200598
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(東京名所)陸軍参謀本部
江戸東京博物館
[手を振る王様][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館
東劇 三月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和17年2月22日、3月1日~31日
江戸東京博物館
籠を持つ水着の女性
江戸東京博物館
ハチミツキャラメル
江戸東京博物館
亀戸天神の藤花
江戸東京博物館
官服小裁
江戸東京博物館
大日本帝国皇城 玉の宮居
江戸東京博物館
新たく 大川恋ぶし
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.403
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
新版商人盡し
坂口/作
江戸東京博物館
東京都商工信用金庫ティッシュペーパー
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
昭和芸季略歴
凸版印刷合資会社
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 7[自転車に乗るコン吉]
清水崑
江戸東京博物館