
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 大津
- 資料番号
- 17200598
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

粉本 神明社
柴田是真/画
江戸東京博物館

画帖 月百姿 ー 千代能が
月岡芳年/画
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

日暮里地図(東京市下谷区北豊島郡三河島町 二十号ノ二)
江戸東京博物館

浮世けいあんぐち
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

子供(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

化粧をする芸者(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

花合当世競
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(小判 追掛)
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十九 御由 東入口玉すし
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 四筋立縞
江戸東京博物館

江戸名所 築地浪除勝景
河鍋暁斎,歌川豊国/画
江戸東京博物館

東都高輪泉岳寺開帳群集之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

桃太郎快童丸取組図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東都百美人 新橋そよ
江戸東京博物館

御稲荷様御土蔵御請負書
石屋勘兵衛
江戸東京博物館