
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 石部
- 資料番号
- 17200596
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

Hongkong, Union Church.
江戸東京博物館

文化財調査写真 棺(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第七十七番平)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

パノラマ記念絵葉書(帝国女子医学薬学専門学校 袋付)
Sanki/画 帝国女子医学・薬学専門学校/製作
江戸東京博物館

昭和十二年棚卸調 薬局在庫品 十一号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第二十二図 大将軍負傷者ヲ慰視ス
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

借用証文之事
曽雌市之丞内大山丈右衛門
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和43年7月公演筋書 中村勘三郎七月大歌舞伎
江戸東京博物館

火災共済満期通知書
江戸東京博物館

威遠館日記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[ゴルフスイング]5
清水崑
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 寺島町 ぜんまい 支那竹 もやし 卸 東海林商店
江戸東京博物館

渓谷と木橋
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第790号
仁科節/編
江戸東京博物館

高橋綿店縫糸(紫)
高橋綿店
江戸東京博物館