
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 石部
- 資料番号
- 17200596
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

水筒
江戸東京博物館

東京都市計画図 六.台東区
江戸東京博物館

世界各国オリンピック ポスター集
江戸東京博物館

上棟式写真
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

直定規
江戸東京博物館

児童博覧会紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況三輪方面絶食数日慰問船握飯を給与す
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19015号 朝刊
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

千住 名倉分院(駿河台東紅梅町)
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

田中屋(明治四十三戌年略暦)
江戸東京博物館

五十銭貨幣
江戸東京博物館

はやり唄役者文句新ぐいぐいぶし
江戸東京博物館

小沢一蛙刻 年賀状
江戸東京博物館