
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 石部
- 資料番号
- 17200596
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1486.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

豆本 東京地学往来 復刻版
松園主人/述,磯部鎮雄/復刻
江戸東京博物館

魏鄭義碑 下册
江戸東京博物館

木台五節句蒔絵櫛
英春斎/作
江戸東京博物館

覚(村方ゟ旧久年請取一条ニ付)
又留村名主 庄右エ門/作成
江戸東京博物館

箱火鉢 素焼き 木箱入り
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

停電灯
江戸東京博物館

〆切常三郎・冨山七左衛門・小泉治兵衛・相沢善兵衛積金月々貸附帳(控)
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町 冨士屋
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16083号
江戸東京博物館

写し絵種板写真「日高川入相花王(女)」種板
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝国民歌
江戸東京博物館

郵便報知新聞 明治23年3月合冊
江戸東京博物館

化粧ゴムバント (輪の糸ゴム) 東京・久能木商店 大阪・宗田新商店
江戸東京博物館

船橋 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館