
末広五十三次 水口 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Minakuchi
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 水口
- 資料番号
- 17200595
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 糸屋庄兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

芸者
江戸東京博物館

花を持つ外国人女性
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 イワキ薬品商会
江戸東京博物館

鹿革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

文化財調査写真 貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[花と文鳥と蝶]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/511002-L.jpg)
[花と文鳥と蝶]
山本昇雲/画
江戸東京博物館

官版万国公法
西周/訳述
江戸東京博物館

見立七福神 山縣有朋・大山巌・桂太郎・乃木希典・片岡七郎・赤十字・東郷平八郎
江戸東京博物館

螺鈿漆器硯箱
朝鮮美術品製作所/製
江戸東京博物館

丸メンコ 祝捷紀念 大経砲
江戸東京博物館

第二回国勢調査記念
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百九十号
江戸東京博物館

天保四癸巳暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

関東大震災 土砂に埋ったトンネルと汽関車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

改正新版大阪明細全図
榊原英吉/編 北村孝二郎・北村彦助/出版人
江戸東京博物館

岐阜名勝 岐阜城
江戸東京博物館