
末広五十三次 土山 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Tsuchiyama
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 土山
- 資料番号
- 17200594
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

板倉伊予守書簡(雁の間御詰合中宛、西丸出火につき非番の者登城問合せ)
板倉伊予守/作成
江戸東京博物館

火の要心 貼紙
江戸東京博物館

御土蔵瓦方仕様帳
瓦屋金兵衛
江戸東京博物館

共睦信託株式会社 設立趣意書・目論見書・定款
共睦信託株式会社 創立事務所/作成
江戸東京博物館

キング 春の特別号
江戸東京博物館

南座 昭和12年9月興行ちらし 南座の映画興行第一回プログラム
江戸東京博物館

いばらのり 食用トナス 紅藻 相模 三浦半島産
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

(東京名勝)清洲橋の美観
江戸東京博物館

篠崎喜子女史肖像
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅16 一握の砂(啄木) 第529号
朝日新聞社
江戸東京博物館

(帝都ノ大洪水)浅草公園浸水実况
江戸東京博物館

[陸軍高射砲部隊](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ No.4
江戸東京博物館

ゴム印(ベルモード)
江戸東京博物館

常照軒温室長和大姉香料受納覚帳
江戸東京博物館