末広五十三次 池鯉鮒 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Chiryu
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
 - 江戸東京博物館
 - 資料名
 - 末広五十三次 池鯉鮒
 - 資料番号
 - 17200584
 - 小分類
 - 版画
 - 種別
 - 錦絵
 - 作者(文書は差出人)
 - 橋本貞秀/画
 - 発行所(文書は宛先)
 - 辻岡屋文助/版
 - 年代
 - 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
 - 員数
 - 1枚
 - 法量
 - 34.5cm x 23.6cm
 - 備考
 - 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
 - 江戸博デジタルアーカイブズ
 - https://www.edohakuarchives.jp/detail-1474.html
 
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
		    花器台
江戸東京博物館
		    めんこ 果物
江戸東京博物館
		    雨中美人之図
江戸東京博物館
		    新訂中等新作文巻三(中学校・師範学校作文教科書)
五十嵐力/著
江戸東京博物館
		    [公儀御條目ほか掟書写]
江戸東京博物館
		    3 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館
		    田中家要用記
江戸東京博物館
		    氷用トング
江戸東京博物館
		    長板中形型紙 うちわ模様
江戸東京博物館
		    金だらい
江戸東京博物館
		    長板中形型紙 萩に花丸
江戸東京博物館
		    「真剣は家を興し国を富ます」(雑誌キング)
江戸東京博物館
		    読売報知 第24531号
江戸東京博物館
		    着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館
		    都新聞 第14440号
江戸東京博物館
		    愛知県商品陳列館業務の概要
江戸東京博物館