
末広五十三次 池鯉鮒 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Chiryu
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 池鯉鮒
- 資料番号
- 17200584
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京府認可 縫針等卸売・小売協定価格表
東京縫針卸商業組合・東京糸類小売商業組合/作成
江戸東京博物館

長形角皿
秀山
江戸東京博物館

蓄音機と2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和3年十一月号
江戸東京博物館

クッション
江戸東京博物館

締め太鼓
江戸東京博物館

記念絵葉書類鑑
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

諸兵を閲兵される昭和天皇
江戸東京博物館

あの子のお家,玩具のお船で
鹿山映二郎/作詞 湯山光三郎/作曲,鹿山映二郎/作詞 高橋孝太郎/作曲
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18798号
江戸東京博物館

手拭小下絵 菊 「菊のませがき七重八重に咲き」和代
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

覚(毎年鶏43羽御鷹屋へ納付申渡)
江戸東京博物館

石臼
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
熊岡粂吉/贈り主
江戸東京博物館

青年特別訓練隣組回報 青年特別訓練開始
江戸東京博物館