検索結果
末広五十三次 池鯉鮒

末広五十三次 池鯉鮒 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Chiryu

橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide

1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
末広五十三次 池鯉鮒
資料番号
17200584
小分類
版画
種別
錦絵
作者(文書は差出人)
橋本貞秀/画
発行所(文書は宛先)
辻岡屋文助/版
年代
江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀 
員数
1枚
法量
34.5cm x 23.6cm
備考
17200545-17200599 末広五十三次 全揃
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-1474.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

隣組回覧板(京橋区湊町) 選挙粛正時報 第百三号 東京市会選挙特集

選挙粛正中央連盟/製作

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ポスター 第202回三越名人会

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

セルロイド製歯ブラシケース

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

清酒歳末売出し広告

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

地上楽園編輯部あて葉書 第1詩集「かれ草」出版当時のことについて

野口雨情/作

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

“写し絵”ご案内─その場で手作りされるアニメーション映画─

内田栄一/作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

「東京千景」ペン画スケッチ 喫茶店かかし 台東区

木村遼次/画

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

歌舞伎座観劇みやげブロマイド絵葉書

江戸東京博物館

作品画像:日本略史 下

日本略史 下

木村正辞/編 那珂通高/校

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

送り状

武州井戸ケ谷村 志田久次郎

江戸東京博物館

作品画像:東京名所之内浅草金龍山図

東京名所之内浅草金龍山図

歌川国政(4代)/画 横山良八/画工

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

スケッチブック 取材メモ(杉村春子・朝倉文夫・太田垣士郎)

清水崑

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和十年九月 新聞切り抜き シミ抜きの秘法二つ

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和十一年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 日脚は短かく主婦は忙し

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

天保十四卯年十二月十五日江戸表御触(諸向困窮にて金銀出入裁許取上ほか書付)

江戸東京博物館

作品画像:ミショー型自転車

ミショー型自転車

江戸東京博物館

MORE