
末広五十三次 池鯉鮒 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Chiryu
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 池鯉鮒
- 資料番号
- 17200584
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20161)

しん版十二階図
江戸東京博物館

小柳常吉
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

(松江名所)亀田山千鳥城
江戸東京博物館

逗子海岸 白瀧不動尊躬御真影
江戸東京博物館

桜八題 弘前城 原画
吉田博/画
江戸東京博物館

銅葵葉菊紋炭箱
江戸東京博物館

小女郎岩井紫若
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 義士吉良邸内に奮闘す
土谷伝/画
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 関三十郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

文部省 第九回美術展覧会出品画 絵葉書
江戸東京博物館

粉本 鍾馗と鬼
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

ナスタチウム(金蓮花)
江戸東京博物館

下総成田山 水行場
江戸東京博物館

国策湯たんぽ
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

素描 馬,人物/人体
江戸東京博物館