
名所江戸百景 隅田川水神の森真崎 One Hundred Famous Views of Edo: Masaki and the Suijin Grove by Sumida River
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 隅田川水神の森真崎
- 資料番号
- 83200035
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

覚書(御代官所請取之節可入書キ物覚等19ケ条)
江戸東京博物館

東京全図区別番地入絵葉書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 竹むら.淡路町 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

薬袋 「小児感応丸 小児救命丸」
江戸東京博物館

鬼の寒念仏
江戸東京博物館

明治座 昭和35年1月興行筋書 新国劇初春公演
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 秋晴のバラック村 日比谷所見
田村彩天/画
江戸東京博物館

福田屋(酒類煙草荒物、明治四十三年略暦)
福田屋(堺村小山)/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 絣
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 多久霊廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

復興公園の沿革
江戸東京博物館

図面習作 透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

伝単 No.2097 海を失った「海国日本」
江戸東京博物館

書状・覚並び万覚帳一括
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん 1・2・3・4・5(2)[競争2]
清水崑
江戸東京博物館