
末広五十三次 赤坂 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Akasaka
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 赤坂
- 資料番号
- 17200581
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ベークライト製学生服ボタン
江戸東京博物館

文学座11月公演 芸術祭参加作品 ママの貯金
[三越劇場]
江戸東京博物館

美人十二ケ月 洲崎の汐干狩 四月
江戸東京博物館

名古屋帯(桃色絞)
江戸東京博物館

文化財調査 浅草公園大板碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本橋三越会場 時代衣裳研究会主催 第二回染織新製品陳列会パンフレット(包装付)
江戸東京博物館

角メンコ バットマン
江戸東京博物館

新増補西国奇談
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

二代目市川左団次ブロマイド絵葉書 西光(清盛と西光)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 袋
名古屋汎太平洋平和博覽會/作成
江戸東京博物館

THE INTERNATIONAL JURY OF AWARDS HAS CONFERRED A GRAND PRIZE
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草公園夜景
井上安治/画
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院牛乳台車を引く少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

秋津風沖右エ門
勝川春和/画
江戸東京博物館

弘文庭訓往来
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤原範茂墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館