末広五十三次 赤坂 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Akasaka
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 赤坂
- 資料番号
- 17200581
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
役者舞台之姿絵 正月屋
歌川豊国/画
江戸東京博物館
鎌倉 掌中記
江戸東京博物館
天第二千四十八号名古屋監獄署内工役所建築費精算仕上之儀上申
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
東京レポート NO.1303
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
安全灯
江戸東京博物館
東京劇場千歳座之景
井上探景/画
江戸東京博物館
石神井川 写真 王子 飛鳥山さくら
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
ハリー彗星 出現年月表、軌道、エドモンド・ハリー肖像
江戸東京博物館
写真同盟特報 緊急時局に対処して大日本生党の全国大会
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
常州茨城郡羽黒宿組合四拾三ケ村御請書(酒造取締につき)
友部村百姓代 紋治/他作成
江戸東京博物館
祝 青島陥落 花電車
江戸東京博物館
花を持つ和装女性
江戸東京博物館