
末広五十三次 吉田 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Yoshida
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 吉田
- 資料番号
- 17200579
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (21241)

いすに座る子供
江戸東京博物館

浮世人情天眼鏡
歌川国貞/画 山東京山/談
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に松(中判 追掛)
江戸東京博物館

新東京スピード一周双六(『少女の友」24巻1号付録)
明石精一/画 少女の友編集局/案
江戸東京博物館

象牙台南天蒔絵櫛
江戸東京博物館
![作品画像:[震災復興展覧会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/500128-L.jpg)
[震災復興展覧会]
江戸東京博物館

木曽路名所図会
秋里籬島/著 西村中和/画
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第十五号 俵 藤太 My Lord Bag-O’-Rice.
B.H.チェンバレン/訳
江戸東京博物館

女性4人像
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜀江菊に蝶
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ7 麹町東郷邸
織田信大/画
江戸東京博物館

画帖 東京名所 ー 隅田川夜景
井上安治/画
江戸東京博物館

東都名所 猿若町顔見世錺物
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

画集 新宿 第一図 ほていや六階から新宿三越むさしの館遠望図
織田一磨/画
江戸東京博物館

立斎広重 東海道五十三次道中双六 附雷門附近有名商店巡回
江戸東京博物館