
末広五十三次 日坂 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Hisaka
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 日坂
- 資料番号
- 17200570
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

海苔柵番號票 昭和29年度
江戸東京博物館

詠草(隣朝顔等)
寿子/作
江戸東京博物館

日誌(第三)
杉浦タマ
江戸東京博物館

覚(御仕法替中可相納分請取)
地頭内渡辺登
江戸東京博物館

世界都市博覧会 チラシ 恐竜
江戸東京博物館

卓上ランプ
ロチェスタ-/製造
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力 ぴいーん
清水崑
江戸東京博物館

ゴム底足袋看板
江戸東京博物館

蓬莱橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

議定書一札之事
年寄 安右衛門/他作成
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,872号
江戸東京博物館

衣料切符(第二種)
江戸東京博物館

文化財調査写真 推古天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

強敵ヲ悩マシタル白耳義ノ機関銃
江戸東京博物館

赤羽地図(東京市王子区板橋区 五号ノ七)
江戸東京博物館