末広五十三次 日坂 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Hisaka
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 日坂
- 資料番号
- 17200570
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 藤
江戸東京博物館
恭賀新禧(年賀状)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
名流写真珍品
江戸東京博物館
天野氏証文 全(武田晴信・勝頼判物ほか頼朝公より家康公まで天野代々証文・家系図)
多賀氏常政/作成
江戸東京博物館
時事新報 夕刊
江戸東京博物館
端切れ 黄
江戸東京博物館
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
無色宙吹き盃
江戸東京博物館
プログラム サロメ他
江戸東京博物館
似顔絵 富士写真フィルム お人柄
清水崑
江戸東京博物館
空色型吹き盃
江戸東京博物館
ライオン歯磨広告 商標ラベル ライオン練歯磨 ライオン歯刷子
江戸東京博物館
Close to the enemy!―in Japanese “siege parallel within 200yards of Russian fort PortArthur.
江戸東京博物館
一銭貨幣
江戸東京博物館
根津神社 舞殿建築并諸工事費寄附金領収証(1括)
江戸東京博物館