
末広五十三次 袋井 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Fukuroi
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 袋井
- 資料番号
- 17200572
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

袷の練習
江戸東京博物館

文化財調査 西仏板碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

行商用箪笥
江戸東京博物館

江戸百五十の買物独案内
浅井金助/撰
江戸東京博物館

江戸から東京へ地誌地圖番附
江戸東京博物館

しおりめんこ 中佐 北極の海馬
江戸東京博物館

伊勢暦(寛延4年)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ1 大崎百反坂下ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

薬袋 「赤玉はら薬」
江戸東京博物館

ながを手ぬぐい袋「御てふき」
江戸東京博物館

新式機関銃ト飛行機
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 群馬県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

扇面詩 七言絶句「江南二月…」
橋本関雪
江戸東京博物館
![作品画像:手品日待遊 [手しな二]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1149889-L.jpg)
手品日待遊 [手しな二]
一二三亭四五六/著
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六号 小児保健指導相談所開設他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

日本郵船株式会社
江戸東京博物館