末広五十三次 金谷 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Kanaya
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 金谷
- 資料番号
- 17200569
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ガラス製小皿
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
以書付御届ケ奉申上候
江戸東京博物館
下絵 街路風景
川村清雄/画
江戸東京博物館
当世大相撲錦絵 若花田勝・貴花田光司
大下大門/画
江戸東京博物館
蝿帳
江戸東京博物館
浅草公園第六区ニ於テ観覧ニ供ス南北大戦争パノラマ
江戸東京博物館
火消し半纏「第六区 二葉町」
江戸東京博物館
ボードゲーム用駒
江戸東京博物館
町役心得条目
江戸東京博物館
ライター
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
国立劇場演芸場招待券
江戸東京博物館
(諸訴訟案文)
江戸東京博物館
袷長着
江戸東京博物館