
末広五十三次 金谷 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Kanaya
歌川広重(2代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 金谷
- 資料番号
- 17200569
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蛍光灯(マツダ蛍光ランプ)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

手拭 菱型散らし
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[手習手本]
江戸東京博物館

326 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 かき
春貞
江戸東京博物館

ポスター 大震災慘死者追弔大法会
曹洞宗大本山永平寺・総持寺
江戸東京博物館

深鉢型土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

誠忠義士伝 徳田孫太夫重盛
歌川国芳/画
江戸東京博物館

(14)浦塩に於ける日本軍敬礼交換式
江戸東京博物館

浅草公園六区
江戸東京博物館

村中惣百姓連判帳
名主 伊右衛門/他7名作成
江戸東京博物館

HOUSES OF PARLIAMENT AND VICTORIA GARDENS, LONDON.
江戸東京博物館

伝単「保衛大廣東示威巡行口號」
[日本]/作成
江戸東京博物館

五ケ條書(役所より申渡につき請書)
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 序文送付のこと
小川未明/作
江戸東京博物館