
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 沼津
- 資料番号
- 17200557
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

三越呉服店包装紙(東京及附近電車案内図付)
江戸東京博物館

文化財調査写真 如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[商品受取帳]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.369
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

仁天門(墨摺)
前田政雄/画
江戸東京博物館

肘掛け椅子に座る和装女性
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館

島廻 琵琶湖名所
江戸東京博物館

タスマニヤ自転車看板
江戸東京博物館

新案七福神の嫁入
歌川国利/画
江戸東京博物館

大関
尚美堂
江戸東京博物館

JAPAN
江戸東京博物館

下絵 花鳥(梅に鳩)
川村清雄/画
江戸東京博物館

昭和二十八年秋場所大相撲星取表
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 臨時家庭用魚類配給登録制実施ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

近江八景
江戸東京博物館