
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 沼津
- 資料番号
- 17200557
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.3cm x 23.6cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 大判糸入 はなぶさ文
江戸東京博物館

全国商工新聞 第1643号
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

安政豆板銀
江戸東京博物館

民俗調査写真 木造8232
永江維章/撮影
江戸東京博物館

白綸子地橘笹模様染縫小袖
江戸東京博物館

東宮殿下海外御巡遊紀念絵葉書
江戸東京博物館

日蓮大菩薩護符
江戸東京博物館

アメリカより大日本へ献上貢物品々・理囿古突悉吉不之図
江戸東京博物館

米あげざる
江戸東京博物館

銃包製造所正門
江戸東京博物館

隅田公園本所側 川沿手摺第一期工事設計図(其ノ一)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

長州藩砲撃につきオランダ代弁公使宛老中連署の答書
水野和泉守忠精、板倉周防守勝静、井上河内守正直/作成
江戸東京博物館

豆罫引き
江戸東京博物館

[天龍堂]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

高田市街入城門夜景
江戸東京博物館