
末広五十三次 川崎 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Kawasaki
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 川崎
- 資料番号
- 17200547
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

送証
東京府八王子八日町1丁目 花撰堂 洋物商 大谷仁助
江戸東京博物館

昭和52年 年賀はがき(20円)
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品画 「秋晴」 小猿雪堂氏筆
江戸東京博物館

築地座第十四回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

たばこ マイルドセブン 包装紙 国際科学技術博覧会協賛
日本専売公社/製
江戸東京博物館

風俗通義
汝南應 竟陵鍾
江戸東京博物館

マスコットキャラクター ナショナル坊や
松下電器/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治神宮境内図 鎮座記念 印刷局内朝陽会発行
江戸東京博物館

タンスの釘かくし
江戸東京博物館

東海道 庄野
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 築地本願寺前 都電焼け跡
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

誠屋洋服店謝恩券 50銭分
江戸東京博物館

酒并人足改覚帳
飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

天日坊おさなくどき
江戸東京博物館

蟹形磁器製容器
江戸東京博物館