
末広五十三次 川崎 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Kawasaki
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 川崎
- 資料番号
- 17200547
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

写真 皇居二重橋
江戸東京博物館

佐倉宗吾一代くどき
江戸東京博物館

井上家日記抄録
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに丸文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 小紋
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

英傑三国誌伝
梅窓園/画 秋草恭/著
江戸東京博物館

[小笊一括]
江戸東京博物館

金毘羅大権現
江戸東京博物館

同盟ニュース 悪戦苦闘・奮迅の猛攻撃 翠緑の廬山 今や全山赤禿げ
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三月一日 第一高等学校寄宿寮第二十週年祭 (余興仮装行列)
江戸東京博物館

ソフト帽
STETSON/製
江戸東京博物館

東京日々新聞 第230号
江戸東京博物館

護符 我門に悪風来ルな大師乃利やくあらんかきりは
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5703号
江戸東京博物館