
末広五十三次 川崎 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Kawasaki
橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 川崎
- 資料番号
- 17200547
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.5cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

そろばん
江戸東京博物館

スケッチ [武士]3
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電気こんろ
日立/製
江戸東京博物館

プラスチック製人形 野猿
江戸東京博物館

籐製懸守
江戸東京博物館

新協劇団公演「夜明け前」 朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

四季の遊 十一月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化十二乙亥暦(江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館

安全剃刀
Gillette
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]頼朝の死 簑助・菊次郎・寿海など
清水崑
江戸東京博物館

火屋 : ランプ部分
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 旅順港への第一歩 The first step towards port Arthur
江戸東京博物館

最新日本軍歌集
関西陸軍恢弘会神戸支部/編
江戸東京博物館