![久松町ニ而見る出火 [試刷]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/11246-L.jpg)
久松町ニ而見る出火 [試刷] The Outbreak of Fire Viewed from Hisamatsucho [Trial Print]
小林清親/画 Kobayashi Kiyochika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 久松町ニ而見る出火 [試刷]
- 資料番号
- 11200023
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.2cm x 37.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-484.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915/11/28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
Wikipedia
小林 清親(こばやし きよちか、1847年9月10日〈弘化4年8月1日〉- 1915年〈大正4年〉11月28日 )は、明治時代の浮世絵師。
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- AKL ID
- 802074
- NDL ID
- 00033162
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

昭和大東京百図絵版画完制判 第三景 三井と三越
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

着色墨版貼交 玩具と梅花、松笠
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

関八州田舎分限角力番付
江戸東京博物館

東京日々新聞 913号
落合芳幾/画 転々堂主人/録 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館

東京名所芝増上寺之図
東洋彩巧館/画作・印刷・発行
江戸東京博物館

インドの沐浴(No.186)
江戸東京博物館

東京名所 浅草観音之図
有山定次郎/画
江戸東京博物館

東京名所図会のうち浅草公園金龍山
歌川国虎(2代),歌川国利/画
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「雨の鉢木」 河原崎権十郎と坂東彦三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

桑港黄金公園(ゴールデンパーク)(二)(No.36)
江戸東京博物館

粉本 笹に三狗
柴田是真/画
江戸東京博物館

車形ウィスキー瓶
BEAM/製
江戸東京博物館

端うた虎之巻 八
豊原国周/画
江戸東京博物館

江戸買物独案内
中川芳山堂/撰
江戸東京博物館

当櫓看板揃 市川市蔵、岩井粂三郎と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ109 新宿駅東口前
織田信大/画
江戸東京博物館