
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 品川海上眺望図
- 資料番号
- 10200184
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治12年7月 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2cm x 35cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-399.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

金具
江戸東京博物館

寿出世大双六
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

大関
尚美堂
江戸東京博物館

防空演習中燈火管制下の心得
戸塚警察署 戸塚落合防護各分團
江戸東京博物館

蝋燭 : 芯 紙筒
江戸東京博物館

セルロイド製石鹸受け(琥珀)
江戸東京博物館

信濃八景
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

菊づくし(下),鳶奴(下)
江戸東京博物館

文政十四辛卯暦(江戸暦)
江戸東京博物館

紀伊湯崎白良浜ヨリ御船山ヲ望ム
江戸東京博物館

宝暦六丙子暦(江戸暦)
渋川光洪/序 川村屋源左衛門
江戸東京博物館

国際電話案内 アメリカへ国際電話通話料値下
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち井伊掃部頭宅より還御之節御玄関前御供開場絵図
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に雀
江戸東京博物館

西洋旅案内外篇
福沢諭吉/著
江戸東京博物館