
石清水八幡宮に奉納されたと伝えられる。前輪と後輪をつなぐ居木の裏に「寛文十三年 九月日」と花押が記されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金梨子地軍配に葵紋蒔絵鞍
- 資料番号
- 11200052
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 馬具類
- 年代
- 江戸前期 寛文13年 1673 17世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.6cm x 41cm x 39cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-505.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

端唄 六段づくし,どうぞかなへて
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 交通事故防止の標語
築地警察署 京橋区役所 築地署交通事故防止協会
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

危機
石坂洋次郎/作
江戸東京博物館

疎開地便り
東京一師女子附属中新田分教場/編
江戸東京博物館

浴衣 子供用
江戸東京博物館

午谷戸村出入り内済趣意書惣一件中写(葬礼時裃着用につき)
百姓 平右衛門/他作成
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 コンコン横行
堤寒三
江戸東京博物館

唄本曲目定価表
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ビーチボール
江戸東京博物館

仮申告下書き
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

挿絵[座る男女]
清水崑
江戸東京博物館

十能
江戸東京博物館

[錦糸公園図面]
江戸東京博物館