
津田隆志は、真冬の北海道から8ヶ月かけて自転車で日本一周をしました。その際、各地で出会った人に「この近くでテントを張れそうな場所」を訊ね、その場所にテントを張り一晩過ごすというルールを設けています。旅先での見知らぬ人々との寝場所を探すためのコミュニケーション、そして知らぬ場所で、(時には極寒の地で)一人テントのなか眠る孤独が毎日繰り返されることで、作品がつくられました。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- SITE
- 作品名(原題)
- SITE
- 作者名
- 津田 隆志
- 制作年
- 2011
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10113812
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35107/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

萩野末吉像
作家不詳
東京都写真美術館

(木の芽)
福原 路草
東京都写真美術館

雨のひかり
大束 元
東京都写真美術館

女三態
臼井 薫
東京都写真美術館

Camera リンホフ テヒンカ プレス
リンホフ
東京都写真美術館

リリパット王国舞踏会
飯村 隆彦
東京都写真美術館

The Ballad of Sexual Dependency ブライアンの膝の上のナン、ナンの誕生日に、ニューヨーク
ゴールディン, ナン
東京都写真美術館

伊勢神宮 内宮内玉垣南御門前
渡辺 義雄
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

蓮池
福森 白洋
東京都写真美術館

A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館

PORTRAITS Suga Chitose Oct. 28, 2005
北島 敬三
東京都写真美術館

(水辺)
小島 平八郎
東京都写真美術館

栖
南 相浩
東京都写真美術館

北園克衛ポートレイト
作家不詳
東京都写真美術館

ムフタール街、パリ、フランス
カルティエ=ブレッソン, アンリ
東京都写真美術館