津田隆志は、真冬の北海道から8ヶ月かけて自転車で日本一周をしました。その際、各地で出会った人に「この近くでテントを張れそうな場所」を訊ね、その場所にテントを張り一晩過ごすというルールを設けています。旅先での見知らぬ人々との寝場所を探すためのコミュニケーション、そして知らぬ場所で、(時には極寒の地で)一人テントのなか眠る孤独が毎日繰り返されることで、作品がつくられました。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- SITE
- 作品名(原題)
- SITE
- 作者名
- 津田 隆志
- 制作年
- 2011
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10113812
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35107/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
曇り日
福森 白洋
東京都写真美術館
ROMANTIC ERA グリアンテの教会
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館
TOKYO イメージショップ・キャンプ
北島 敬三
東京都写真美術館
浦川志津香さん (3)
東松 照明
東京都写真美術館
PITTSBURGH しっかりと注視する市議会議員
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
教王護国寺 五大虚空像
小川 一真
東京都写真美術館
FAMILY AND FRIENDS 少年と水面の反射
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館
雨の長崎 1953
吉崎 一人
東京都写真美術館
オオシワアリ
栗林 慧
東京都写真美術館
(椿の葉)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
プロヴォークⅡ 無題
森山 大道
東京都写真美術館
横から見た眼
ニルソン, レナート
東京都写真美術館
MINAMATA 水俣での昼の食材
スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
東京都写真美術館
私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館
GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 6 フレデリック・ルメートル
カルジャ, エティエンヌ
東京都写真美術館