
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Today's Levitation
- 作品/資料名
- 06/05/2011
- 作品名(原題)
- 06/05/2011
- 作者名
- 林 ナツミ
- 制作年
- 2011
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 作品/資料番号
- 10113648
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22215/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

東京 青山
森山 大道
東京都写真美術館

Frozen Film Frames ジェラード・マランガとルー・リード、ヴェルベット・アンダーグラウンドのデビュー・コンサートにて、1966年1月14日 「ウォルデン」より
メカス, ジョナス
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 チステルニーノ, 1990
原 直久
東京都写真美術館

AS FROM MY WINDOW
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京 路地(新宿)
森山 大道
東京都写真美術館

大学闘争 70年安保へ 沖縄デー 銀座目抜通りの市街戦、激しい投石、催涙弾の乱射の応酬(午後8時頃)
浜口 タカシ
東京都写真美術館

NEW YORK イースト・ヴィレッジ
北島 敬三
東京都写真美術館

食卓の宇宙
木村 恒久
東京都写真美術館

刺青
篠山 紀信
東京都写真美術館

Tokyo and My Daughter
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

佃島
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

小笠原島部 小笠原島父島ノ内扇浦先年着手ノ節取建シ碑
松崎 晋二
東京都写真美術館

(土壁)
山本 悍右
東京都写真美術館

温泉宿
南 賢治
東京都写真美術館

太平洋戦争終結直後、味方によって置き去りにされインドシナに残された元日本兵の柿沢健十はラオスで抗仏戦に参加したが、フランス軍による激しい拷問により記憶を失った。ラオスのサバナケットにたどり着いたが、言葉を話せず日本人であることもすっかり忘れていた。支援者の運動によって1977年3月、帰国を果たす
岡村 昭彦
東京都写真美術館