
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手彩色用器具(修整台)
- 資料番号
- 90360434
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 32.0 cm x 36.3 cm x 63.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90360440・90364179・90364180 写真帖】と一緒に発見。同じ写真師が保存していたものと考えられる。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

講談社の九大雑誌
多田北烏/作
江戸東京博物館

大日本素人名音鑑
江戸東京博物館

京暦(慶応2年)
京都大経降師内匠
江戸東京博物館

ガラス瓶 蓋付
江戸東京博物館

諸大名船絵図 伊予新谷 加藤大蔵少輔
湖星/画
江戸東京博物館

和田垣謙三肖像(方眼線入り)
内藤新宿 藤村/撮影
江戸東京博物館

石こう製壁かけ 帆船
江戸東京博物館

弁当包み紙 「御弁当 白川駅構内柳屋旅館」
江戸東京博物館

東京目黒不動境内徳川三代将軍篭打ノ松
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

おもり
江戸東京博物館

ヒラガンナ
江戸東京博物館

名所江戸百景 猿わか町よるの景
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 群馬県 寒桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日劇NO.6 JULY
[日本劇場]
江戸東京博物館

軽便無電気報広告
東京京橋区 香原栄次郎/製造
江戸東京博物館