
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手彩色用器具(修整台)
- 資料番号
- 90360434
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 法量
- 32.0 cm x 36.3 cm x 63.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 【90360440・90364179・90364180 写真帖】と一緒に発見。同じ写真師が保存していたものと考えられる。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて葉書 日光紀行の報告(絵葉書)
広島観一郎/作
江戸東京博物館

割台
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

諸大名船絵図 肥前平戸 松浦壹岐守
江戸東京博物館

今次、火災の教訓(第一報)
企画院調査官鈴木嘉一
江戸東京博物館

ダリヤ印 C.H.カーテンレール二重付(W受)
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

金唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

寮番
長谷川時雨
江戸東京博物館

竹林 原画
吉田博/画
江戸東京博物館

覚(上下六人通行手形)
松平縫殿頭内川村恒右衛門
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)勅命を奉じて日根野侍従国技館を慰問せらる幾万の罹災民天恩に泣く
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第255号
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

かっぱ源氏 空蝉の巻 十一・十二・十三
清水崑
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

みんみん蝉(上),みんみん蝉(下)
中根茂/詞 高沢隆/曲
江戸東京博物館