
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹林 原画
- 資料番号
- 93202489
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 吉田博/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.2cm x 27.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9572.html
作者について
吉田博 / YOSHIDA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2065
- 生年月日
- 1876-09-19
- 生地
- 福岡県久留米市
- 没年月日
- 1950/4/5
- 没地
- 東京都新宿区
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
Wikipedia
吉田 博(よしだ ひろし、1876年(明治9年)9月19日 - 1950年(昭和25年)4月5日)は、日本の洋画家、版画家。自然と写実そして詩情を重視した作風で、明治、大正、昭和にかけて風景画家の第一人者として活躍した。
Identifiers
- APJ ID
- A2065
- VIAF ID
- 74655494
- AKL ID
- 220841
- NDL ID
- 00118980
- Wikidata ID
- Q2916723
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

浮世絵師伝
井上和雄/編
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草橋
井上安治/画
江戸東京博物館

引札 行水や何にとどまるのりの味
江戸東京博物館

鼈甲台櫛
江戸東京博物館

無色小碗
江戸東京博物館

東京開花狂画名所 霞ケ関
月岡芳年/画
江戸東京博物館

世界万国全図説
小林公峯/識
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に蔦
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 東都駿台
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

水仙図
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に蝶(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京回顧図会 上野動物園
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館

細工絵を仕上げる男性と男児
江戸東京博物館

長板中形型紙 流れに小菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

隅田川東岸花見図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

木製魚籠型鮹彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館