
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所図会 隅田堤の灯篭
- 資料番号
- 99002384
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 24.3cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19300.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戸部村法蔵寺観音堂御神籤(第十四末吉)
戸部村法蔵寺観音堂
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

[陶製のお茶入れ]
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和29年2月興行パンフレット 開場七周年記念 新派大合同 歳月 再婚旅行 残菊物語 あしあと 逢坂の辻 新橋夜話
江戸東京博物館

髪切の奇談
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

安政二乙卯年十月 江戸大地震出火場明細記
江戸東京博物館

楽器・校具目録 第拾五号
江戸東京博物館

藁蔟
江戸東京博物館

浮世形六枚屏風
柳亭種彦/著 歌川豊国/画
江戸東京博物館

東海道駅路之鈴
大曽根佐兵衛/著
江戸東京博物館

愛宕山
森義利/画
江戸東京博物館

[カード集め]TRANS THROUGH THE AGE
RICHARD WARD/画 ・ ARTHUR G BOURNE/デザイン
江戸東京博物館

同盟ニュース 畏し!!金枝玉葉の御身をもつて東久邇宮殿下中支三軍を御統率
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第29号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館