
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座新狂言似顔絵 菊五郎
- 資料番号
- 99000919
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 吉田卯之助/画
- 年代
- 大正期 大正3年10月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8cm x 12.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 お坊さんとぼんたろう
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
縫郎/他3名作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18505号
江戸東京博物館

皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

箱根(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

(大東京大惨害実況)浅草公園十二階附近
江戸東京博物館

柳津虚空蔵全景
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 7 表題
清水崑
江戸東京博物館

[東京名所写真帖]
江戸東京博物館

文学座パンフレット 演劇研究会第一期フランス 第二回ミユツセ・ボオマルシエ研究会
江戸東京博物館

淞水驪謌
永井久一郎/著
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和41年12月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館