
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳旦句摺物
- 資料番号
- 99000775
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 作者(文書は差出人)
- 綾春/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.8cm x 27.9cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

KOEN WEEKLY No.44
江戸東京博物館

台覧記念 帝国劇場
江戸東京博物館

堀切の菖蒲
江戸東京博物館

JOAK万国婦人子供博覧会御案内(ラジオ聴取者優待券付)
江戸東京博物館

月耕随筆相撲
尾形月耕/画
江戸東京博物館

東京電車双六(『毎夕新聞』3257号付録)
江戸東京博物館

廿五年貴族院議事之図
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

昭和六年運勢便覧
高島易断所本部
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上から見た横浜港
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

扶養家族生命保険料控除申請書
大津英男/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

流行歌 唐人夜船 小雨降る城ケ島
吉川静夫/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲,井田誠一/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲
江戸東京博物館

奥多摩風景
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦に竹
江戸東京博物館

銀菊唐草彫足瀬戸焼十歌仙玉簪
江戸東京博物館

元日や一舟いかず川柳
青木月斗/作
江戸東京博物館