- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今戸人形 もちつきうさぎ
- 資料番号
- 94004324
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 金沢春吉/作
- 年代
- [大正~昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4cm x 2.8cm x 9cm
- 資料群/コレクション名
- 金沢(尾張屋)春吉今戸焼資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18076.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付御訴訟奉申上候(用水水番之致方不宜につき常州河内郡大徳村名主仙右衛門他6名相手取訴訟)
下総国相馬郡河原代村訴訟人名主 重左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
皿
□泉/製
江戸東京博物館
親父橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館
桂離宮 松琴亭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
東海道名所之内 江之島
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」
江戸東京博物館
劇団民芸 民芸の仲間 第54号
江戸東京博物館
宝尽くし婚礼衣裳
日本橋 高島屋/製
江戸東京博物館
椿咲く頃,涙の小鳩
高橋掬太郎/詞 飯田三郎/曲
江戸東京博物館
築地小劇場公演「真夏の夜の夢」帝国劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館
すき焼・日本料理 今文の栞
江戸東京博物館
[被服廠焼死者群と捜索風景]
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館
乃木公園案内(大正2年4月13日開園)
東京市/作成
江戸東京博物館
媒染剤講義
江戸東京博物館
ニッコウゲタ
江戸東京博物館