
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手提型懐中電燈
- 資料番号
- 88010627
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- マツダ/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21cm x 7cm x 6cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

仁和寺 鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 武蔵国分寺礎石跡より本堂をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

水戸景山公自葬祭式
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和35年12月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

[日本赤十字社設計メモ]
江戸東京博物館

演劇
小山内薫/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 郵政大学 国立市
木村遼次/画
江戸東京博物館

「龍角散たより」五月号
江戸東京博物館

墨版 籠目
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

新橋演舞場興行ちらし 五月興行新派大合同
新橋演舞場
江戸東京博物館

(太政官修史館国史編纂事業関連原稿 延元4年・暦応2年編)
江戸東京博物館

御触達書写
孫左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

女礼式之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

2 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 長野 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館