
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010624
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- マツダランプ/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

海辺の漁夫
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

下絵 「白馬の節会」
川村清雄/画
江戸東京博物館

木製とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

信貴山寺 坊庭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

梨子地松竹梅蒔絵御将棋盤
江戸東京博物館

染付茶碗「明治征露戦捷紀念」
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

広隆寺 秦川勝木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 わらび文
江戸東京博物館

風俗三十二相 けむさう 享和年間内室之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

石炭ストーブ
[SANKYO]/製
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 清水門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

無色口厚徳利
江戸東京博物館

4人の少女と鳥の剥製
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

吉原地震焼亡之図
江戸東京博物館

東海道名所之内 石山之秋月
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

松蝉蒔絵印籠
江戸東京博物館