
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010624
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- マツダランプ/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157685)

小林源次郎さんの昔の話 玉川上水(一)(『グラフ三多摩』昭和54年3月号切抜)
小林源次郎/著
江戸東京博物館

(国中流弊浸染につき意見書)
江戸東京博物館

坂道に面した日本家屋
江戸東京博物館

東海道 瀬田唐橋
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

煙草入
江戸東京博物館

ハワイ ワイキキプール
清水崑
江戸東京博物館

窓辺の女
江戸東京博物館

ニュース東京倶楽部NO.14
山田剛/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和27年9月上演台本 昭和27年7月宇野信夫作 西鶴懐硯より 浮世の常
宇野信夫/作
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
船山馨/作
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

小宮東南部地図(南多摩郡小宮町 八王子十三号)
江戸東京博物館

同盟ニュース 大陸の熱砂の猛進撃 武漢三神鎮の陥落迫る
江戸東京博物館

(書状一括)
江戸東京博物館