
寄贈者の母が東京裁縫女学校高等科(現東京家政大学)在学中に作った裁縫雛形。実物大の三分の一に縮尺され、伝統装束から和装、最新の洋服まで多様。特に洋服の雛形はミシン縫いが施されており、当時ミシンが普及し教育現場で指導されていたことがわかる
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫雛形 キャハン(手縫)
- 資料番号
- 17000107
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 安藤つね/作
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.4cm x 11cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千社札 関岡扇令
江戸東京博物館

子供靴
江戸東京博物館

観世流稽古用謡本 十五ノ一 菊慈童
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

長板中形型紙 波模様
江戸東京博物館

中治ニュース 第18号附録
江戸東京博物館

明治座 昭和36年12月興行筋書 十二月公演演劇祭 都民信用組合観劇会
江戸東京博物館

スケッチブック 島津忠承・石田退三・西川鯉三郎
清水崑
江戸東京博物館

ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館

中村公園
江戸東京博物館

レコード 映画説明 盲目兵士(一),(二)
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

第四回帝国美術展覧会出品 仙桃 中村不折氏筆
江戸東京博物館

東京都区分詳細図 4.新宿区
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館

歴史写真の宣伝
江戸東京博物館