
寄贈者の母が東京裁縫女学校高等科(現東京家政大学)在学中に作った裁縫雛形。実物大の三分の一に縮尺され、伝統装束から和装、最新の洋服まで多様。特に洋服の雛形はミシン縫いが施されており、当時ミシンが普及し教育現場で指導されていたことがわかる
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫雛形 キャハン(手縫)
- 資料番号
- 17000107
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 安藤つね/作
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.4cm x 11cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

月報プレイガイド 昭和9年十二月号
江戸東京博物館

共立女子職業学校寄宿舎西寮の庭
江戸東京博物館

昭和八年初春興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/661057-L.jpg)
セルロイド人形 [キューピー]
江戸東京博物館

差出申一札之事
当人代組頭 長八/他9名作成
江戸東京博物館

二月二十七日 観梅行 五 水戸公園傘ノ松
江戸東京博物館

公園(幻燈原板)
江戸東京博物館

ヘルメット
江戸東京博物館

パーティーバッグ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 ごあいさつ(白無地) 冴月
江戸東京博物館

東京都市計画図容積地区編 第22図葛飾区
江戸東京博物館

丸卓袱台
江戸東京博物館

木台露芝蒔絵櫛
江戸東京博物館

薙刀 銘応菅原#斎需藤原清人於武州江戸造之 文久二年二月日
藤原清人
江戸東京博物館

領収証一括
大島村収入役/作成
江戸東京博物館

火之用心
江戸東京博物館