
寄贈者の母が東京裁縫女学校高等科(現東京家政大学)在学中に作った裁縫雛形。実物大の三分の一に縮尺され、伝統装束から和装、最新の洋服まで多様。特に洋服の雛形はミシン縫いが施されており、当時ミシンが普及し教育現場で指導されていたことがわかる
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫雛形 比翼(手縫)
- 資料番号
- 17000098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 安藤つね/作
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 57.2cm x 42cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東防空演習防護団嘱託状
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第216号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

新橋国府津間汽車時刻表 付 横須賀線東神奈川・八王子間・横浜・神奈川・程ヶ谷間
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ ひざを抱える態]
清水崑
江戸東京博物館

「キリンビール、キリンレモン」「ボラギノール」等
麒麟麥酒株式会社、武田長兵衛商店他
江戸東京博物館

明治天皇御大喪
江戸東京博物館

六諭衍義大意
江戸東京博物館

日曜講談
徳富蘇峰
江戸東京博物館

レコード PARLEZ-MOI DAMOUR,SI PETITE
[J.Lenoir/曲],[G.Claret/曲]
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

売渡地所書上
江戸東京博物館

御土蔵地形埋臼直段控帳
鈴木屋音右衛門
江戸東京博物館

老眼鏡
江戸東京博物館