
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ147 渋谷区松濤町にて
- 資料番号
- 15000228
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月20日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

1,000万人の話題 NO.351
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[見立番付集]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1289659-L.jpg)
[見立番付集]
江戸東京博物館

第1回保険料充当金領収証
江戸東京博物館

鴨緑江ノ砲戦
江戸東京博物館

清水寺
江戸東京博物館

沢庵漬け用四斗樽
江戸東京博物館

就労手帳(西野田公共職業安定所野田労働出張所発行)
江戸東京博物館

小刀
江戸東京博物館

日本名所旧跡数望
江戸東京博物館

伏見若宮妃経子殿下
江戸東京博物館

傾城禁短気 三巻
江戸東京博物館

素描 風景(神社)/「少女の顔・手」
江戸東京博物館

みだれ篭
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

接吻(彫刻)
江戸東京博物館

寒垢離に背中の龍の披露かな 一茶
江戸東京博物館