
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ146 上目黒五丁目踏切にて
- 資料番号
- 15000227
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月19日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16034.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鉄カブト
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19602号
江戸東京博物館

雪月花 庭の雪
楊洲周延/画
江戸東京博物館

(公事懸りなど失礼書上)
江戸東京博物館

書簡(暑中見舞状)
村松清吉
江戸東京博物館

新協劇団第41回公演「太陽のない街」
[新協劇団]
江戸東京博物館

村方道法間数書上帳
名主惣代 源兵衛/作成
江戸東京博物館

黒柳佐右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

薔薇座第10回公演 喜劇冷凍部隊 4まく
三越芸能部/編
江戸東京博物館

仮地所売渡之証(代金355円)
江戸東京博物館

ワラジゾウリ
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本
江戸東京博物館

新吉原仮宅便覧
梅素亭玄魚/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年9月興行パンフレット 襲名披露 九月大歌舞伎
江戸東京博物館

護符 奉納西国百番
江戸東京博物館