
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ146 上目黒五丁目踏切にて
- 資料番号
- 15000227
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月19日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16034.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日刊ラヂオ新聞 第242号
江戸東京博物館

参謀本部
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

外国人女性写真
江戸東京博物館

東京座ポスター「沓手鳥孤城落月・本朝廿四孝・三題噺魚家茶碗」
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22590号
江戸東京博物館

麻糸編小物袋
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第127巻
江戸東京博物館

茶人大系譜
棲露亭(伊勢茂美)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カナリヤ,ホイ坂エン坂
西條八十/作詞 成田為三/作曲,荒井清子/作詞 田口寛/作曲
江戸東京博物館

亜鉛凸版 北区徽章
江戸東京博物館

B.H.C
キング除虫菊工業株式会社/製造
江戸東京博物館

立体鏡
UNDERWOOD&UNDERWOOD(NEWYORK)
江戸東京博物館

文化財調査写真 太鼓橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

福島県石城郡水害惨状絵葉書第二
江戸東京博物館