織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ107 九段下野々宮ビル
- 資料番号
- 15000188
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月1日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
羽織(男性用)
江戸東京博物館
日本手ぬぐい
亀戸天神社 神輿総代/贈り主
江戸東京博物館
御触書写
江戸東京博物館
改正 東京全図
月尾庄太郎/編輯
江戸東京博物館
[日本図]
COLTON
江戸東京博物館
めんこ はんにゃ
江戸東京博物館
川崎鉄網月報 2月号 No.163
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
新撰大津ゑぶし
江戸東京博物館
コロンビア洋楽新譜11月
江戸東京博物館
大森品川スライド 品川東海禅寺 仏殿
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館
舞妓(9)
江戸東京博物館
九官鳥 カット1
清水崑
江戸東京博物館
罹災証明書
江戸東京博物館
国民健康保険料領収証書
江戸東京博物館