
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ106 深川富岡町二丁目
- 資料番号
- 15000187
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月1日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

読売新聞 昭和16年度 第23299号
江戸東京博物館

当世風俗千姿
江戸東京博物館

船徳利
江戸東京博物館

地球説略
合衆国工人 理哲/著
江戸東京博物館

日劇パンフレット
奈須藤三郎/印刷 編集
江戸東京博物館

木箱(ダイヤ印 オレンジ)
株式会社布引砿泉所/製作
江戸東京博物館

御嶽山
江戸東京博物館

志村町隣組回覧
志村町会長/作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 フットボール選手
江戸東京博物館

「高橋是清の卓上日めくり」写真
江戸東京博物館

俳優座パンフレツト 中橋公館
[三越劇場]
江戸東京博物館

紙人形,お月様
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

東京市上野恩賜公園案内
東京市/作成
江戸東京博物館

国防館絵葉書第一集
江戸東京博物館

子供と動物の親子(鶏)(美術絵葉書シリーズ1503)(外国製)
江戸東京博物館