
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ104 江古田にて
- 資料番号
- 15000185
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15992.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座新狂言似顔絵 羽左衛門
吉田卯之助/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

合衆国伯理璽天徳書幹和解
(西堀)光徳/写
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 マッチ人形
江戸東京博物館

武蔵野新聞191号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

凱旋観艦式記念
東京 三越呉服店/製
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

末広五十三次 日坂
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

キャラクターカード Pinochio
江戸東京博物館

新刻 みせ物尽
歌川国利/画
江戸東京博物館

大震大火前後の東京
江戸東京博物館

型紙(大丸角アール)
江戸東京博物館

業務用印鑑「極飛切品」
江戸東京博物館

がま口
江戸東京博物館

盆石
江戸東京博物館