
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ102 尾久山内氏二階ヨリ
- 資料番号
- 15000183
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本万国博覧会EXPO70記念
江戸東京博物館

写真館で撮影された車に乗る男性
江戸東京博物館

歌詞カード
江戸東京博物館

浅草金龍山広小路之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

明治座 昭和29年1月興行パンフレット 新国劇 初春興行 阿Q正伝 高瀬舟 殺陣 田村 おもかげ 荒川の佐吉
江戸東京博物館
![作品画像:[井戸絵図面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/996791-L.jpg)
[井戸絵図面]
江戸東京博物館

タバコカード FRUITS
(GEO.S HARRIS & SONS/石版)
江戸東京博物館

上州利根郡中発知村文書 上・下
百姓代 宇兵衛/他作成
江戸東京博物館

松平重富書翰(公方様東叡山参詣還御の旨承知)
松平越前守重富
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 羽織の仕立てと着こなし
江戸東京博物館

庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館

売出中階下売場の雑踏、三越自転車隊の整列
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

上野広小路
江戸東京博物館