
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ102 尾久山内氏二階ヨリ
- 資料番号
- 15000183
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

凱旋記念写真(歩兵第38連隊第2中隊)
江戸東京博物館

結婚式写真
江戸東京博物館

席貸茶屋営業願(鑑札下付嘆願書付)
江戸東京博物館

妊産婦手帳
江戸東京博物館

慶応義塾創立五十年紀念絵葉書(紀念図書館)
慶応義塾
江戸東京博物館

乾菓 御菓子生菓子引札
江戸東京博物館

1 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東照宮の陽明門
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

改元初度陸軍特別大演習参加 徳川式フアルマン飛行機
江戸東京博物館

米相場銭相場札写
江戸東京博物館

斧定九郎与一兵衛を殺す萱野三平神崎与五郎に遇ふ
江戸東京博物館

笄(中ざし)
江戸東京博物館

カギ針
江戸東京博物館

貸切公演スケジュール
江戸東京博物館

当町内式目之写(町中寄合取決)
丸屋弥右衛門/作成
江戸東京博物館

Salons de Paris PENOT(ALBERT). -Etude.
江戸東京博物館