
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ91 高田馬場駅より
- 資料番号
- 15000172
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ
江戸東京博物館

名所江戸百景 浅草金龍山
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

米軍軍服
江戸東京博物館

アートシティ 紹介パネル
江戸東京博物館

立花家橘之助隠退記念
江戸東京博物館

真清田神社境内神泉
江戸東京博物館

開化の心中
邦枝完二
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(他村百姓取引返金滞りにて召捕一件につき取締の旨相給村役人連印願書)
江戸東京博物館

手榴弾
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 岡崎市
江戸東京博物館

ジョレン
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

割賦販売広告貼込み(丸井中野本店)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年11月興行パンフレット 芸術祭11月興行大歌舞伎 仮名手本忠臣蔵 女暫 修善寺物語 身替座禅
江戸東京博物館

[集虫水銀灯支柱枠]
江戸東京博物館

写し絵写真 地蔵、山、小堂、墓(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館