
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ85 麻布笄町にて
- 資料番号
- 15000166
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月30日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

陶製湯タンポ
江戸東京博物館

扇風機収納箱
江戸東京博物館

比叡山 絵葉書
江戸東京博物館

茅ヶ崎海水浴場
江戸東京博物館

東京本郷酒類商業組合信用程度表 表紙及び作成要領
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第7328号
江戸東京博物館

大日本雄弁会講談社特製絵葉書
江戸東京博物館

「日比ライト級選手権争奪拳闘試合…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

男性立像
江戸東京博物館

花菖蒲
江戸東京博物館

番傘
江戸東京博物館

マッチ:紙 小間紙 はいばら(広告マッチ)
江戸東京博物館

東横ハムのご案内
江戸東京博物館

江戸名所之内 上野図
歌川芳盛/画 彫太田多七/彫
江戸東京博物館