
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ57 恵比寿通にて福岡工業株式会社焼跡
- 資料番号
- 15000138
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月14日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

陸海空軍と其第二線
江戸東京博物館

御通
中山 土志田
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
千拝連/贈り主
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

戦争死亡傷害保険證券(五千圓)
日本徴兵保険株式会社/作成
江戸東京博物館

布儀漆器店内部
江戸東京博物館

[川ざらい]
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入内 追掛 鯉の滝のぼり
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

水彩画(花と果実) 水蓮とあめんぼ
華崖/画
江戸東京博物館

大工袋「巴屋」
江戸東京博物館

瓦製作用道具 巴瓦 カタ
江戸東京博物館

大歌舞伎七月興行 中村吉右衛門一座 坂東三津五郎加入
[帝国劇場]
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 火口
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 大政翼賛会京橋区支部結成に就て他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

飛行機絵葉書 日本航空輸送株式会社
江戸東京博物館