 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ55 新大久保駅ヨリ
- 資料番号
- 15000136
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月13日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ゲートル
江戸東京博物館
 
		    覚(井上貫右衛門宛 箪笥他受取)
田口慎左衛門、川田八之助/作成
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 番場蓮華寺 供養塔群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    レコード 東明流名曲選-創流八十五年記念盤-
東明柳舟(2代)/他演
江戸東京博物館
 
		    衆議院議員候補横川重次 推薦ビラ
江戸東京博物館
 
		    日本赤十字社 正社員証(大内亥之吉)
日本赤十字社総裁 載仁親王、日本赤十字社長 松方正義
江戸東京博物館
 
		    当酉夏急破川除御普請出来形帳
小出大助 本保役所/作成
江戸東京博物館
 
		    常照軒温室長和大姉香料受納覚帳
江戸東京博物館
 
		    諸見立番付帖 第2帖
江戸東京博物館
 
		    富士信仰 重行栄山関係資料 [子改札 三]
江戸東京博物館
 
		    中村吉右衛門一座大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    高山植物 ALPINE PLANTS OF JAPAN
江戸東京博物館
 
		    アルマイト製弁当箱
江戸東京博物館
 
		    郵便報知新聞
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 平成5年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    1951年12月新譜案内(冊子)邦・洋楽とも
江戸東京博物館