
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ45 豊島区目白町を
- 資料番号
- 15000126
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小皿 高台櫛形文様
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
百姓代 喜兵衛/他9名
江戸東京博物館

蘭学楷梯
大槻玄沢/著
江戸東京博物館

毅然たり山本五十六大将
江戸東京博物館

下原刀 脇差
武州下原住 康重/作
江戸東京博物館

便所割栗計算メモ
江戸東京博物館

本郷共睦会発会式 加盟者一覧
江戸東京博物館

九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

人形 鹿
江戸東京博物館

東京市国民貯蓄奨励委員 委嘱状
東京市長 頼母木桂吉/作成
江戸東京博物館

旅順大連風景 [満州軍演習]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

吉池食料品部御菓子のし
江戸東京博物館

松下内室様薬方覚
井上貫流/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願候(善六儀身代金3両2分にて抱置の所欠落につき)
五郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

職原抄支流 巻之一-三
江戸東京博物館

団扇絵 万漬物類卸 浅草駒形町伊勢屋
伊勢屋喜右衞門/作
江戸東京博物館