
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ46 琴平町虎ノ門会館
- 資料番号
- 15000127
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

村税領収證
江戸東京博物館

奉差上内済口証文之事
願人 八郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

御料私領諸事取扱留 五(寺院・社家修験陰陽師虚無僧などにつき)
兼武/作成
江戸東京博物館

国民軍十七年以上四十年迄書上
伊王野村/作成
江戸東京博物館

武蔵野の思い出
大木惇夫/作
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 津久井氏累代墓
園部捨吉/撮影
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜市蓬来町河岸惨害
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

謄写版原紙
[太陽]/製
江戸東京博物館

自動車に乗る一行(高橋是清海外視察時か)
江戸東京博物館

日本絵葉書・第一集日本国憲法公布記念
江戸東京博物館

其昔天正年中由良信濃守様御知行之節其砌領地之村数其節之高辻之控写并其後地頭替り□□時給所ニ成候次第書写
小野新兵衛/写
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年10月3日号 夕刊
江戸東京博物館

租税目録
堺懸/作成
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

復讐奇談 鰐和尚実記
水野幾太郎/編輯
江戸東京博物館

応急用主要食糧特配購入券
江戸東京博物館