
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ43 杉並区馬橋にて
- 資料番号
- 15000124
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

磐井郡東山上折壁村御検地帳
梅津助右衛門/他作成
江戸東京博物館

毛筋立て
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

空中戦
江戸東京博物館

新宿発達史 四谷及山手西域を含む推移実態動向の観察
西川由造/著
江戸東京博物館

金箔押烏帽子形兜
永江維章/編輯
江戸東京博物館

進駐軍皮靴
江戸東京博物館

諸願書附留(大坂平野流町 七)
江戸東京博物館

[古墳]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京芸術座 昭和38年公演パンフレット 第9回公演
リリアン・ヘルマン/作 長瀬,松下/他編
江戸東京博物館

樺太風景
江戸東京博物館

鳶奴(上),鳶奴(下)
江戸東京博物館

野州河内郡上三川村文書
河内郡上三川村 海老原浅三郎/他作成
江戸東京博物館

昭和31年度 芸術祭主催公演 郷土芸能パンフレット 第7回全国郷土芸能大会
財団法人日本青年館/編
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 と 十番組
鶴寿女,長谷川雪堤,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

オリンピック協賛 割増金つき日の出定期預金
江戸東京博物館