織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ42 本所亀沢町々会
- 資料番号
- 15000123
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月4日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査 菊池武重公墓所
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 瓦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
歌舞伎役者ブロマイド
江戸東京博物館
小石川植物園温室内部
江戸東京博物館
貳拾錢切手
江戸東京博物館
レコード 太秦発声映画小唄 千鳥格子
長田幹彦/詞 松平信博/曲
江戸東京博物館
東京日日新聞えはがき
江戸東京博物館
日本手ぬぐい
小梅瓦 向一/贈り主
江戸東京博物館
分銅
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 鉢山電話中継所 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
顔見世番付(文政十三 河原崎座)
江戸東京博物館
関東大地震画:神田明神を望む
池田永治/画
江戸東京博物館
外国煙草空き缶
Westminster Tabacco Co./製
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
江戸東京博物館
有宝地眺望閣之図
江戸東京博物館