
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ32 池袋駅前
- 資料番号
- 15000113
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月25日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

引取証
小川一雄/作成
江戸東京博物館

[ハナオ]
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(酔狂不埓の儀につき謝罪)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

縦箸
江戸東京博物館

奥火災保険証封筒
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十六号
新協劇団
江戸東京博物館

醤油造諸願届控
田中久右衛門
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[人名書上断簡]
江戸東京博物館

蚕種製造之儀御布告 同 改定規則
大蔵省/編
江戸東京博物館

郵便為替
上野沼田局
江戸東京博物館

書簡(南部四ヶ村教育会開催の通知)
□□支店
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[晴れのち雨]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子にかえで
江戸東京博物館

軍人後援会募集毛布寄贈のお願い
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館